Shooting Tokyo

東京を撮り歩く

【160】新宿区戸山 陸軍戸山学校跡

早稲田大学から5分ほど歩いた戸山公園は、都心で最も標高が高いことで有名です。そこにはかつて、歩兵の戦術技量を磨く陸軍戸山学校がありました。空襲を受けて壊滅しましたが、今もほんの少し面影を見ることができます。さらに陸軍軍医学校跡、もう少し足を伸ばして陸軍予備学校だった成城中学・高校を回りました。

 

f:id:konob301:20160813234712j:plain

戸山公園は学習院女子や都立戸山高校といった学校のほか、マンモス団地に囲まれ、新宿区とは思えない田舎感があります。木立の中にたたずむ石造りの建物(写真)は、軽井沢の森の中で出会えそうな風景です。しかしこれ、将校の集会所だったそうです。

 

f:id:konob301:20160813234713j:plain

堅牢そうな造りは、中世ヨーロッパの要塞にも見えます。だから空襲をくぐり抜けたのでしょうか。

 

f:id:konob301:20160813234715j:plain崖下にあるさきほどの集会所を土台として利用し、上に教会兼幼稚園が建っています。戦後しばらく、この辺りは米軍が接収して住宅にしていました。そのため教会が出来たのだと思います。

 

f:id:konob301:20160813234706j:plain教会から坂を下ると、かつてここに軍学校があったことを示す石碑がありました。

 

f:id:konob301:20160813234709j:plain戸山学校には軍楽隊もあり、石碑の向かいには野外音楽場跡が広がっています。当時からこんなオブジェがあったのか、戦後に建てられてのかはわかりませんでした。

 

f:id:konob301:20160813234701j:plain公園に隣接する戸山ハイツ。都営の大規模団地です。北区赤羽周辺もそうですが、軍関連施設跡には大きな団地が建っていることが多いように思います。戦後の急激な人口増加に対応するため、手っ取り早くまとまった土地を確保しやすかったからでしょうか。都内の他の団地に漏れず、ここも高齢化が激しいそうです。いずれ改めて歩きたいと思います。

 

f:id:konob301:20160813234733j:plain

陸軍軍医学校もこの辺りにありました。今は国立感染症研究所国立国際医療研究センターなど、独立行政法人の医療研究機関が建っています。写真は感染症研究所。細菌戦の731部隊の流れを汲むと指摘する人もいますが、関連はよくわかりません。1989年、感染症研究所が品川からここに移転するに当たり工事をしていたら、大量の人骨が出てきて騒ぎになりました。

 

f:id:konob301:20160813234743j:plain

成城中学・高校までは、大江戸線若松河田駅から牛込柳町駅まで一駅歩きました。汗びっしょりだったので、途中で見つけた和菓子屋「栄光堂」で休憩。麩まんじゅうが驚きの美味しさでした。モチモチなのにふわふわ、しかも冷たい。

 

f:id:konob301:20160813234748j:plain

突き当たりの建物が成城です。1885年創立の名門私塾。戦前は陸軍士官学校を目指す学生の予備学校でした。同じく新宿区にある海城高校は海軍予備学校でした。どちらも「城」の一文字がつくのは何か意味があるのでしょうか。

 

Nikon D7100で撮影

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村