Shooting Tokyo

東京を撮り歩く

2014-01-01から1年間の記事一覧

【68】台東区上野 2014年最後のアメ横

私の恒例行事、大晦日はアメ横へ。特に正月用の買い出しをするわけではないのですが、あの人混みに揉まれないと一年を終えることができません。でも心なしか、今年は例年より空いている気が。みなさま、来年もよろしくお願いします。 左のアメ横通りは激混み…

【67】江戸川区平井 

平井は荒川と旧中川に囲まれた「陸の孤島」です。浅草の私娼業者が関東大震災後にこの地に移転、昭和初期から花街として栄えました。赤線は消えましたが、今もほんの少しだけ当時の面影が残っています。 南口を南東方面へ。みずほ銀行を過ぎて一本目の細い通…

【66】文京区本郷 東京大学

「東大なら歩いて通えるわねえ」。子供のころ、親から何度こう言われたことか。確かに実家のあった秋葉原からは早足で20分くらい、でも実際には遥か彼方にある大学でした…。 東大の広大なキャンパスの大部分は、加賀藩前田家の上屋敷だったそうです。この…

【65】新宿区新宿駅 テラスシティイルミネーション

買い物の用事があって新宿へ行ったら、駅西口と南口の一帯が光の洪水に覆われていて驚きました。カメラを携帯していて良かったです。目黒川や丸の内のイルミネーションばかりがテレビで取り上げられますが、新宿は空いていて穴場です。 西口と南口を結ぶミロ…

【64】港区六本木一丁目

一丁目と付くだけで、華やかな六本木とは雰囲気がガラリと変わります。アークヒルズとホテルオークラの間にある、坂の多い落ち着いた界隈です。現在はマンションや大使館が立ち並んでいますが、かつては東久邇宮邸、永井荷風の偏奇館などがあったそうです。 …

【63】台東区浅草 8階から見下ろす雷門

都営地下鉄各駅に置いてある広報誌「ふれあいの窓 12月号」の表紙を見て、仲見世を見下ろすこのカットはどこから撮ったのだろう、と考えました。雷門前にある高い場所…きっと浅草文化観光センターに違いない、そう思って登ってみたら正解でした。8階展望…

【62】中央区銀座 ヒカリミチ

どこを撮っても絵になる銀座という街は、切り取るポイントが多すぎて、最も難しい被写体の1つだと思います。これまでブログの撮影のために出掛けるのをためらっていましたが、イルミネーションに包まれる年末恒例のイベントは良い言い訳になると思い、歩い…

【61】千代田区千代田 皇居「乾通り」

テレビが随分と時間を割いて取り上げていたので、公開初日に行ってみました。確かに紅葉が豪華、でも常時開放されている皇居東御苑や北の丸公園でも十分な気が…。サラリーマンなのになぜ平日に行けたのか。それは言えません。 最寄りの東京メトロ二重橋前駅…

【60】千代田区丸の内 皇居外苑

皇居前広場を中心としたこの一帯は、都内屈指の美しさだと思います。丸の内のビジネス街、霞が関の官庁街に隣接しており、整然としすぎて上野公園のようにスルメイカ的な味わい深さはないかもしれませんが、敷物を広げればちょっとお洒落なピクニック気分を…

【59】北区上中里 尾久車両センター

予告通り、今回はJR東日本の車両基地を掲載します。尾久という名が付くから荒川区だと思っていたら、北区上中里なんですね。線路沿いの道からは金網があって眺めはイマイチ。東北本線(宇都宮線・高崎線)の尾久駅ホーム、または上中里駅へ向かう途中の踏切…

【58】荒川区西尾久 都電荒川車庫

鉄道好きの人にはたまらない街です。今回から二回にわたり、都電荒川線とJR東日本の車両基地がある尾久を取り上げようと思います。まずは荒川線の車庫。隣には昔の車両が展示されたスペースがあり、中に入って運転席にも座れます。 荒川線は三ノ輪と早稲田を…

【57】八王子市 高尾駅

高尾山口駅までは何度も行ったことがありますが、高尾駅で降りたのは初めてです。仕事で行ったため、ぶらぶらできるのは昼食含め約1時間半。北口から2キロほど歩いたところにある昭和天皇陵だけでも見ようと思ったのですが、道を間違えて辿り着けず・・・…

【56】豊島区巣鴨 地蔵通り商店街

おばあちゃんの原宿という呼び名で全国的に知れ渡っていますが、中年でもかなり楽しめました。庚申塚、さらに少し歩くとお岩さんの墓もあります。商店街で食べた自称「日本一」のあんぱんはビックリするほどの美味でした。 夕方の情報ニュース番組などでよく…

【55】台東区 秋の上野公園

子供の頃から何度訪れたことでしょう、用もないのに時間が出来ると足が向いてしまう大好きな公園です。ここ数年ずっと工事をしていた噴水周辺は、一部に芝生が敷かれるなどしてとても綺麗になりました。冷たい秋の空気の中に陽の光が溢れ、赤・黄・緑の葉が…

【54】江東区辰巳 辰巳の森緑道公園

草なぎ君主演の「僕の生きる道」やキムタク主演の「HERO」など、数々のドラマのロケ地になってきました。まっすぐに伸びる道の左右には桜並木が。白とピンクのトンネルができる春はもちろん、桜の葉が紅葉するこの時期もおすすめです。 イチョウやモミジより…

【53】台東区千束 浅草・酉の市

一の酉。月曜日なのに、もの凄い人出でした。日銀の追加金融緩和で株式市場は沸いていますが、実態経済は良いのか悪いのか。手締めとともに、商売繁盛を願う威勢の良い掛け声があちこちから聞こえてきました。 実は初めて行きました。鷲神社に参拝する人たち…

【52】千代田区鍛冶町 神田駅ガード下

神田駅は乗り換えのときぐらいしか利用したことがなかったので、改めて付近を歩いてみました。古いレンガ造りのJR高架下は、薄暗くて怪しさ満点。両隣の東京駅と秋葉原駅は再開発が進みつつありますが、神田駅には「不夜城」を彷彿させる廃墟感が漂っていま…

【番外6】山梨県北杜市白州町 台ケ原宿

島崎藤村が「夜明け前」で描いた木曾路の馬籠宿も、こんな感じだったのでしょうか。台ケ原は旧甲州街道の宿場町で、今も古い建物がポツンポツンと残っています。見どころは狭いエリアに集中していますが、醸造所や信玄餅の店など、密度の濃いスポットばかり…

【51】中央区日本橋 日銀・三越界隈

三越の裏手に回って日本銀行本店を撮影しようと思ったら、一般開放日とかで予約なしで本館に入ることができました。三井財閥が開発したこの辺り一帯は、石造りの荘厳な建物がたくさん残っていて、パリやロンドンを感じさせます。三菱が開発した丸の内の雰囲…

【50】新宿区矢来町 la kagu(ラカグ)

神楽坂駅前に10月10日にオープンした「la kagu」という商業施設に行ってきました。新しいライフスタイルを提案するキュレーションストアというコンセプトだそうですが、う〜ん、正直言って意味不明。カフェと洋服屋、書店、インテリアショップが入居する…

【番外5】茨城県小美玉市 航空自衛隊百里基地

総理大臣が閲兵する観閲式を見てきました。自衛隊創設60周年に当たる今年は空自が担当、ブルーインパルス、F15などが大空に爆音を響かせました。ところでこの基地は2010年に民間共用化されましたが、都内からクルマで2時間半、アクセス悪すぎです。…

【49】台東区浅草 旧猿若町

今はオフィスと住居が混在する特徴のない一角ですが、かつてはニューヨーク・ブロードウェイのような賑わいを見せていたのだと思います。江戸時代末期の約30年間、ここは中村座、市村座、守田座の芝居小屋が集まる歌舞伎の街でした。 浅草観音裏の東側、隅…

【48】墨田区両国 回向院と史跡めぐり

JR両国駅の改札を出たら、国技館とは逆方面へ。京葉道路を渡ると相撲興行発祥の地、回向院があります。周辺には芥川龍之介や勝海舟ゆかりの碑、赤穂浪士が討ち入りした吉良邸跡などもあり、狭いエリアに見どころが凝縮されています。 江戸市中を焼いた明暦の…

【47】千代田区紀尾井町

紀州徳川家・尾張徳川家・井伊家の屋敷があったことから、紀尾井町と名付けられたそうです。跡地にはホテルニューオータニや上智大学が建ち、清水谷公園が整備されています。今もどこか気品が漂っています。 赤坂見附から紀尾井町に向かう途中、弁慶堀を渡り…

【46】小金井市桜町 江戸東京たてもの園

ここ、楽しいーー写真を撮りながら純粋にそう思える場所でした。江戸時代から昭和中ごろまで、東京の歴史的建造物30棟が保存されています。大正時代を彷彿させる洋館に併設されたカフェで飲んだコーヒー、とても美味しかったです。 外国人女性が大胆に裸足…

【45】港区赤坂 30階からの風景

今回はオフィスからの一枚のみ。午後には台風が通過するという予報を見て、きっと夕方は空が綺麗だろうなと思い、カメラを持って出社しました。塵や埃が雨で洗い流された空気は透明度が高く、遠くの富士山がはっきり見えました。 ※Ricoh GRで撮影 にほんブロ…

【44】中野区中野 駅北口

中野サンプラザをはさみ、西と東で雰囲気がガラリと変わります。西側のエリアは警察大学校跡地に新しく建ったオフィスビルや大学、東側はゴチャゴチャした昔からの飲み屋街、そして中野ブロードウェイがあります。 警察大学校が2001年に府中市へ移転、跡…

【43】中央区築地 中央卸売市場

昭和初期から続く歴史が生み出すブランド力なのでしょう、数年ぶりに訪れたら観光客でごった返していました。東京都は取扱量の拡大を目指し、2016年にも豊洲への移転を計画しています。場外市場はこの地に残りますが、賑わいを維持できるのでしょうか。 …

【42】葛飾区新小岩

栄えているのは駅南口、しかし何だか勘違いして北口に降りました。小さな繁華街を過ぎると、昔からの地主とおぼしき大きな家、新しめのアパート、町工場、寺社が入り交じった住宅街が広がっています。目を引くランドマークは皆無ですが、すぐそばを中川と荒…

【41】千代田区九段 靖国神社

パーン、パーン。夏の夕暮れに響く破裂音は、「みたままつり」の開始を告げる花火。私が住んでいた秋葉原にまで聞こえ、小学生だった私はすぐに飛んで行きたくなって仕方ありませんでした。とても政治的な社ということがやがて分かってきましたが、靖国神社…