Shooting Tokyo

東京を撮り歩く

【286】港区七福神巡り 麻布台→芝公園→元麻布→六本木 

明けましておめでとうございます。昨年は後半に入って完全に更新が滞ってしまいました。今年はもう少し頑張ります。引き続きよろしくお願いします。

ここ最近の新年マイブーム、七福神巡り。今年は港区を歩いてきました。このルートの特徴は、なぜか8つの寺社を回ること。「あれ、7じゃないの?」と途中で気づき、やや気が萎えました。それでも今年1年のご利益のため、気持ちを奮い立たせておよそ10キロの道のりを3時間くらいかかって踏破しました。

 

f:id:konob301:20200102222432j:plain

東京メトロ日比谷線神谷町駅で下車し、まずは麻布台の熊野神社へ。ここは恵比寿様が祀られています。ここの社務所七福神巡りの色紙を300円で購入。最初から各寺社の名前は印刷されており、各所で朱印を押してもらう仕組みです。昨年の新宿、一昨年の亀戸は寺社の名前も各訪問先で書いてもらう形でした。時間はかかりますが、手間がかかっている分、ご利益が大きい気がしました。

 

f:id:konob301:20200103224009j:plain

熊野神社の近くからは迫力ある東京タワーが拝めます。

 

f:id:konob301:20200102223218j:plain

続いて芝公園の宝珠院。建物が高原の教会のような雰囲気のお洒落な社でした。ここは弁財天です。池の辺りに水道があり、お金を洗うことができます。

 

f:id:konob301:20200102222435j:plain

20分くらい歩いたでしょうか、麻布十番の十番稲荷に。ここは7人の神様が乗る宝船が祀られています。7ではなく8つの寺社を巡るのは、ここが原因でした。

 

f:id:konob301:20200103223957j:plain

麻布十番で昼食。牛タン屋さんに入りました。三が日のため少ない選択肢の中から選びましたが、幸運にもかなり美味でした。

 

f:id:konob301:20200102222438j:plain

 大黒天が祀られている元麻布の大法寺。この木彫りの大黒天は江戸時代から伝わるもので、触り放題、写真取り放題でした。この寺は温かい麦茶と甘酒を振る舞ってくれます。

 

f:id:konob301:20200102222442j:plain

タワーマンションを背負うように鎮座する元麻布の氷川神社毘沙門天が祀られています。この辺りは閑静な住宅街。このタワーマンションも超高級、3LDKで4億円以上するようです。

 

f:id:konob301:20200102222444j:plain

麻布中学・高校を過ぎ、中国大使館のちょっと先に船の形をしたサウナが目に入ってきました。かなり目立ちます。その背後には六本木ヒルズがそびえ立っています。

 

f:id:konob301:20200102222451j:plain

六本木通りに出る少し手前、寿老人を祀る櫻田神社。この日は風がなく、空気もキリッと澄んでいました。

 

f:id:konob301:20200102222455j:plain

六本木の交差点を外苑東通りに折れると、飲食店がたくさん並んでいます。そこから小脇に入ると、かつて居酒屋だったと思われる木造家屋の廃墟が。今やゴミ捨て場になっています。ここは都心の一等地、背後にはミッドタウンが立っています。

 

f:id:konob301:20200102222507j:plain

福禄寿を祀る天祖神社、ビルの谷間にひっそりとありました。

 

f:id:konob301:20200102222511j:plain

最終チェックポイント、久國神社です。布袋様が祀られています。米国大使館関係者が住む広大な敷地の横に佇み、静かで雰囲気のある神社でした。

 

Ricoh GR IIIで撮影

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村